FileMaker スクリプト 日本語/英語|FileMaker script Japanese / English
19.2.2
| スクリプト実行 [ <不明> ] | Perform Script [ |
| #2 | #2 |
| 名前を付けて XML として保存 [ ウインドウ名: ; 保存先ファイル: <不明> ] | Save a Copy as XML [ Window name: ; Destination file: |
| 次のフィールドへ移動 | Go to Next Field |
| 前のフィールドへ移動 | Go to Previous Field |
| レイアウト切り替え [ ] | Go to Layout [ ] |
| 新規レコード/検索条件 | New Record/Request |
| レコード/検索条件複製 | Duplicate Record/Request |
| レコード/検索条件削除 | Delete Record/Request |
| 対象レコード削除 | Delete All Records |
| 索引から挿入 [ ] | Insert from Index [ ] |
| 直前に参照したレコードから挿入 [ ] | Insert from Last Visited [ ] |
| 現在の日付を挿入 [ ] | Insert Current Date [ ] |
| 現在の時刻を挿入 [ ] | Insert Current Time [ ] |
| #15 | #15 |
| レコード/検索条件/ページへ移動 | Go to Record/Request/Page |
| フィールドへ移動 [ ] | Go to Field [ ] |
| 選択部分をスペルチェック [ ] | Check Selection [ ] |
| 現レコードをスペルチェック | Check Record |
| 対象レコードをスペルチェック | Check Found Set |
| レコードのソート解除 | Unsort Records |
| 検索モードに切り替え [ ] | Enter Find Mode [ ] |
| 全レコードを表示 | Show All Records |
| 検索条件を変更 | Modify Last Find |
| レコードを対象外に | Omit Record |
| 複数レコードを対象外に [ ] | Omit Multiple Records [ ] |
| 対象外のみを表示 | Show Omitted Only |
| 検索実行 [ ] | Perform Find [ ] |
| ツールバーの表示切り替え | Show/Hide Toolbars |
| 表示方法の切り替え | View As |
| ウインドウの調整 | Adjust Window |
| ヘルプを表示 | Open Help |
| ファイルを開く [ <不明> ] | Open File [ |
| ファイルを閉じる [ 現在のファイル ] | Close File [ Current File ] |
| レコードのインポート [ ] | Import Records [ ] |
| レコードのエクスポート [ フォルダを作成:いいえ ] | Export Records [ Create folders:No ] |
| 名前を付けて保存 [ フォルダを作成:いいえ ] [ すべてを含む ] | Save a Copy as [ Create folders:No ] [ self-contained ] |
| データベースの管理を開く | Open Manage Database |
| レコードのソート [ ] | Sort Records [ ] |
| フィールド内容の再ルックアップ [ ] | Relookup Field Contents [ ] |
| プレビューモードに切り替え | Enter Preview Mode |
| 印刷設定 [ ] | Print Setup [ ] |
| 印刷 [ ] | Print [ ] |
| アプリケーションを終了 | Exit Application |
| 元に戻す/再実行 [ 切り替え ] | Undo/Redo [ Toggle ] |
| 切り取り [ ] | Cut [ ] |
| コピー [ ] | Copy [ ] |
| 貼り付け [ ] | Paste [ ] |
| 消去 [ ] | Clear [ ] |
| 全てを選択 | Select All |
| レコード/検索条件復帰 | Revert Record/Request |
| #52 | #52 |
| #53 | #53 |
| #54 | #54 |
| ブラウズモードに切り替え | Enter Browse Mode |
| ピクチャを挿入 [ ] | Insert Picture [ ] |
| Event を送信 [ イベントクラス: 「 」; イベント ID: 「 」 ] | Send Event [ Event Class: “ ”; Event ID: “ ” ] |
| #58 | #58 |
| #59 | #59 |
| 現在のユーザ名を挿入 [ ] | Insert Current User Name [ ] |
| テキストを挿入 [ ] | Insert Text [ ] |
| スクリプト一時停止/続行 [ 制限時間なし ] | Pause/Resume Script [ Indefinitely ] |
| メールを送信 [ 電子メールクライアント経由で送信 ] | Send Mail [ Send via E-mail Client ] |
| DDE コマンドを送信 [ ] | Send DDE Execute [ ] |
| 電話をかける [ ] | Dial Phone [ ] |
| 読み上げ [ ] | Speak [ ] |
| AppleScript を実行 [ ] | Perform AppleScript [ ] |
| If [ ] | If [ ] |
| Else | Else |
| End If | End If |
| Loop | Loop |
| Exit Loop If [ ] | Exit Loop If [ ] |
| End Loop | End Loop |
| 関連レコードへ移動 [ テーブル: <不明> ] | Go to Related Record [ From table: |
| レコード/検索条件確定 | Commit Records/Requests |
| フィールド設定 [ ] | Set Field [ ] |
| 計算結果を挿入 [ ] | Insert Calculated Result [ ] |
| #78 | #78 |
| ウインドウの固定 | Freeze Window |
| ウインドウ内容の再表示 | Refresh Window |
| ウインドウのスクロール | Scroll Window |
| 新規作成 | New File |
| パスワード変更 [ ] | Change Password [ ] |
| マルチユーザ設定 | Set Multi-User |
| ユーザによる強制終了を許可 | Allow User Abort |
| エラー処理 | Set Error Capture |
| カスタムダイアログを表示 [ ] | Show Custom Dialog [ ] |
| スクリプトワークスペースを開く | Open Script Workspace |
| #89 | #89 |
| 全スクリプト終了 | Halt Script |
| フィールド内容の全置換 [ ] | Replace Field Contents [ ] |
| テキスト定規の表示切り替え | Show/Hide Text Ruler |
| 警告音 | Beep |
| システム書式の使用 | Set Use System Formats |
| ファイルの修復 [ ] | Recover File [ ] |
| 名前を付けてアドオンパッケージとして保存 [ ウインドウ名: ; UUID を置換: オフ ] | Save a Copy as Add-on Package [ Window name: ; Replace UUIDs: Off ] |
| ズームの設定 | Set Zoom Level |
| 全レコード/検索条件コピー | Copy All Records/Requests |
| ポータル内の行へ移動 | Go to Portal Row |
| #100 | #100 |
| レコード/検索条件コピー | Copy Record/Request |
| キャッシュをディスクに書き込む | Flush Cache to Disk |
| 現在のスクリプト終了 [ ] | Exit Script [ ] |
| ポータル内の行を削除 | Delete Portal Row |
| 環境設定を開く | Open Preferences |
| 単語を修正 | Correct Word |
| スペルチェックオプション | Spelling Options |
| 辞書を選択 | Select Dictionaries |
| ユーザ辞書を編集 | Edit User Dictionary |
| #110 | #110 |
| URL を開く [ ] | Open URL [ ] |
| 値一覧の管理を開く | Open Manage Value Lists |
| 共有設定を開く | Open Sharing |
| ファイルオプションを開く | Open File Options |
| 書式設定バーを許可 | Allow Formatting Bar |
| 次のシリアル値を設定 [ ] | Set Next Serial Value [ ] |
| SQL を実行 [ ] | Execute SQL [ ] |
| ホストを開く | Open Hosts |
| ウインドウの移動/サイズ変更 [ 現在のウインドウ ] | Move/Resize Window [ Current Window ] |
| 全ウインドウを整列 | Arrange All Windows |
| ウインドウを閉じる [ 現在のウインドウ ] | Close Window [ Current Window ] |
| 新規ウインドウ [ スタイル: ドキュメント; 閉じる: はい; 最小化: はい; 最大化: はい; サイズ変更: はい ] | New Window [ Style: Document; Close: Yes; Minimize: Yes; Maximize: Yes; Resize: Yes ] |
| ウインドウを選択 [ 現在のウインドウ ] | Select Window [ Current Window ] |
| ウインドウタイトルの設定 [ 現在のウインドウ ] | Set Window Title [ Current Window ] |
| Else If [ ] | Else If [ ] |
| 対象レコードの絞り込み [ ] | Constrain Found Set [ ] |
| 対象レコードの拡大 [ ] | Extend Found Set [ ] |
| 検索/置換を実行 [ 検索処理: 次を検索; 検索設定: 前方へ; 検索範囲: 全レコード/検索条件; 検索対象: 全フィールド ] | Perform Find/Replace [ Search operation: Find Next; Search settings: Forward; Search across: All records/requests; Search within: All fields ] |
| 検索/置換を開く | Open Find/Replace |
| 選択範囲を設定 [ ] | Set Selection [ ] |
| ファイルを挿入 [ ] | Insert File [ ] |
| フィールド内容のエクスポート [ フォルダを作成:いいえ ] | Export Field Contents [ Create folders:No ] |
| レコード/検索条件を開く | Open Record/Request |
| アカウントを追加 [ アクセス権セット: <不明> ] | Add Account [ Privilege Set: |
| アカウントを削除 [ ] | Delete Account [ ] |
| アカウントパスワードをリセット [ ] | Reset Account Password [ ] |
| アカウントの有効化 [ ] [ アクティブにする ] | Enable Account [ ] [ Activate ] |
| 再ログイン [ ] | Re-Login [ ] |
| ファイルを変換 [ 変換後にファイルを開く ] | Convert File [ Open file after conversion ] |
| データソースの管理を開く | Open Manage Data Sources |
| 変数を設定 [ ] | Set Variable [ ] |
| メニューセットのインストール [ 「[ファイルのデフォルト]」 ] | Install Menu Set [ “[File Default]” ] |
| レコードを Excel として保存 [ フォルダを作成:いいえ ] | Save Records as Excel [ Create folders:No ] |
| レコードを PDF として保存 [ フォルダを作成:いいえ ] | Save Records as PDF [ Create folders:No ] |
| オブジェクトへ移動 [ ] | Go to Object [ ] |
| Web ビューアの設定 [ 処理: リセット ] | Set Web Viewer [ Action: Reset ] |
| フィールドを名前で設定 [ ] | Set Field By Name [ ] |
| OnTimer スクリプトをインストール [ ] | Install OnTimer Script [ ] |
| 保存済み検索を開く | Open Edit Saved Finds |
| クイック検索の実行 [ ] | Perform Quick Find [ ] |
| レイアウトの管理を開く | Open Manage Layouts |
| レコードをスナップショットリンクとして保存 [ フォルダを作成:いいえ; FMPDSORESULT ] | Save Records as Snapshot Link [ Create folders:No; FMPDSORESULT ] |
| #153 | #153 |
| レコードをフィールド順でソート [ ] | Sort Records by Field [ ] |
| 一致するレコードを検索 [ ] | Find Matching Records [ ] |
| オブジェクトの管理を開く | Open Manage Containers |
| プラグインファイルのインストール [ ] | Install Plug-In File [ ] |
| PDF を挿入 [ ] | Insert PDF [ ] |
| オーディオ/ビデオを挿入 [ ] | Insert Audio/Video [ ] |
| URL から挿入 [ ] | Insert from URL [ ] |
| デバイスから挿入 [ カメラ: フロント; 解像度: 最大 ] | Insert from Device [ Camera: Front; Resolution: Full ] |
| #162 | #162 |
| #163 | #163 |
| サーバー上のスクリプト実行 [ <不明> ] [ 終了するまで待つ ] | Perform Script on Server [ |
| テーマの管理を開く | Open Manage Themes |
| メニューバーの表示切り替え | Show/Hide Menubar |
| オブジェクトの更新 [ ] | Refresh Object [ ] |
| レイアウトオブジェクトアニメーション設定 | Set Layout Object Animation |
| ポップオーバーを閉じる | Close Popover |
| #170 | #170 |
| #171 | #171 |
| ホストにアップロードを開く | Open Upload to Host |
| #173 | #173 |
| タッチキーボードの有効化 | Enable Touch Keyboard |
| Web ビューアで JavaScript を実行 [ オブジェクト名: <有効なオブジェクト> ] | Perform JavaScript in Web Viewer [ Object Name: |
| #176 | #176 |
| AVPlayer 再生 | AVPlayer Play |
| AVPlayer 再生状態設定 [ 停止 ] | AVPlayer Set Playback State [ Stopped ] |
| AVPlayer オプション設定 | AVPlayer Set Options |
| ポータルの更新 [ ] | Refresh Portal [ ] |
| フォルダパスを取得 [ ] | Get Folder Path [ ] |
| テーブルデータを削除 [ テーブル: <現在のテーブル> ] | Truncate Table [ Table: |
| お気に入りを開く | Open Favorites |
| #184 Open Starter Solution | #184 Open Starter Solution |
| 領域監視スクリプトを構成 [ 監視: iBeacon ] | Configure Region Monitor Script [ Monitor: iBeacon ] |
| #186 | #186 |
| ローカル通知の構成 [ 処理: キュー ] | Configure Local Notification [ Action: Queue ] |
| ファイルの存在を取得 [ ; ターゲット: ] | Get File Exists [ ; Target: ] |
| ファイルサイズを取得 [ ; ターゲット: ] | Get File Size [ ; Target: ] |
| データファイルを作成 [ ; フォルダを作成: オフ ] | Create Data File [ ; Create folders: Off ] |
| データファイルを開く [ ; ターゲット: ] | Open Data File [ ; Target: ] |
| データファイルに書き込む [ ファイル ID: ; データソース: ; 書き込み: UTF-16 ; 改行を追加: オン ] | Write to Data File |
| データファイルから読み取る [ ファイル ID: ; サイズ (バイト): ; ターゲット: ; 読み取る: バイト ] | Read from Data File |
| データファイルの位置を取得 [ ファイル ID: ; ターゲット: ] | Get Data File Position [ File ID: ; Target: ] |
| データファイルの位置を設定 [ ファイル ID: ; 新しい位置: ] | Set Data File Position [ File ID: ; New position: ] |
| データファイルを閉じる [ ファイル ID: ; ファイル ID: ] | Close Data File [ File ID: ; File ID: ] |
| ファイルを削除 [ ターゲットファイル: ] | Delete File [ Target file: ] |
| #198 | #198 |
| ファイルの名前変更 [ ソースファイル: ; 新しい名前: ] | Rename File [ Source file: ; New name: ] |
| エラーログ設定 [ オフ ; カスタムデバッグ情報: ] | Set Error Logging [ Off ; Custom debug info: ] |
| NFC 読み取りの構成 [ 処理: 読み取り ] | Configure NFC Reading [ Action: Read ] |
| 機械学習モデルを構成 [ 処理: アンロード ; 名前: ] | Configure Machine Learning Model [ Operation: Unload ; Name: ] |
| FileMaker Data API を実行 [ ] | Execute FileMaker Data API [ ] |
0 件のコメント:
コメントを投稿